日本に戻ってきてから、macbookの修理の為にAppleCareに電話をしました。
いままでにあった色々な不具合を話して、返品、返金、交換のことを話しましたが、
結局無理でした。
現状の問題点は、バッテリーの膨らみとトップケースの変色なので、
いったんmacbookを預けなくても大丈夫な、バッテリーの交換を頼み、
そのあと時間がある時に、macbookを修理に出すという形に。
2〜3日後に無事新品のバッテリーが来て、無事認識し、
久しぶりにACアダプタが無くても動くという、普通の状態に戻りました。
しかし、その後に今度はACアダプタからジーという異音がするようになり、
問題は無いけど気持ちが悪い状態に。
なのでちょうど渋谷に行った際に、AppleStoreのGenius Barに立寄り、
そのことを伝えると、すぐにACアダプタを交換してくれました。
結構対応良いですねGenius Barは、AppleCareの対応とはえらく違いました。
もし不具合があって、Apple Storeが近くにある場合はGenius Barに行くことをオススメしますね。
電話で返品のことや返金のことを話していても、修理の一点張りだったけど、
Genius Barでその話をしたら、何回かの修理を経ても、問題が出る場合は、
そういう対応もあり得ると言ってました。
なかなか気持ちがいい対応だったので、GW中にmacbookの変色の修理も頼んできました。
ということで、全部直るのが楽しみ。
こんちわ〜
このサイトは自分の興味のあるmacやtechno等、そんな内容の気になる情報をつらつらと書いていきたらなと、
雑誌で言うと特集記事じゃなくて頭の方にあるニュースリリース欄とかのイメージね。
とりあえず身の回りの人たちへの共有になればと思って作ってます。
あと、ベルリンワーホリ情報サイト「あっとベルリン」やBeatPortのマッシュアップサイト「BeatPortMania」も作ってるんで、よかったら見ていって下さい。
Leave a reply
You must be logged in to post a comment.