ネタフル経由で知ったMojoっていうソフト。
簡単に言うと友人とiTunesを共有できるんです。
普通iTunesは、同じネットワーク内のみの共有なんだけど、Mojoを使えば、相手のアカウントを知っていれば、聞けるしダウンロードもできるっていう、すごいソフト。
なんだか久々のワクワク感が、ということです。
winもベータ版が出ていますが、こちらはまだネットワーク内のみの対応っぽい。
とりあえず、まだ誰とも共有していないんで、誰か、共有してみたいって言う人いたら、コメント下さい。
それにしても、情報の広がり方がすごい、昨日ネタフルで見た後に、検索してもヒットしなかったのが、今日検索してみると、すでにわんさか出てくる。
なんだかすごい時代です。
こんちわ〜
このサイトは自分の興味のあるmacやtechno等、そんな内容の気になる情報をつらつらと書いていきたらなと、
雑誌で言うと特集記事じゃなくて頭の方にあるニュースリリース欄とかのイメージね。
とりあえず身の回りの人たちへの共有になればと思って作ってます。
あと、ベルリンワーホリ情報サイト「あっとベルリン」やBeatPortのマッシュアップサイト「BeatPortMania」も作ってるんで、よかったら見ていって下さい。
iTunesを共有できる、Mojo! » www.slack77.net
4月 26th, 2008 at 20:27:29
[…] こっちと記事が重複しちゃうんだけど、一応ね。 普通のiTunesの共有だと、聞けるのみで、ダウンロードができないんだが、それを可能にできちゃう。 ちょっとグレー系なソフト。 2台のPCのiTunesライブラリを同期させたりするのに便利だよ。 […]
pnuts0301
2月 8th, 2009 at 3:00:34
よろしく
がるふう
3月 7th, 2009 at 22:56:18
僕もまだ共有していないんで
とりあえずメールください。
谷垣佑介
8月 3rd, 2009 at 9:35:22
インストールは出来た?のですがそこからがどうやればいいのかわかりません。
宜しければ詳しく教えてください。
のりぴー
8月 22nd, 2009 at 9:36:15
mojo始めました!よければ共有しませんか?
インストールしたのですがアカウントを作成する画面が出てこなくて
ログインの仕方が分かりません><
arakiyusaku
8月 28th, 2009 at 13:10:35
よかったらMojo共有しませんか?
のりぴー
10月 7th, 2009 at 1:55:08
返事遅くなってすみません。
是非しましょう!+”
ところで、久しぶりにmojoのホームページに行くと
開けなくなっていました
閉鎖してしまったのでしょうか・・・?