そろそろ4月ということで、衣替えついでに、WordPressを2.2系から2.3.3にアップデート。
アップデートする際に、このサイトと共にslack77.netもアップデートしたんだけど、そっちのWordpressがアップデート中にエラーが発生してアップデートできず。
どうやら、文字コード絡みで問題が発生してたみたいで、DBを参照してみると、既に文字化けしてる。
しょうがないので、Wordpressの管理画面の記事のエクスポートを使ってみると、エクスポートしたファイルが文字化けがしていないので、これを使うことにした。
wordpressを新規にインストールして、エクスポートした記事をインポートをしたところ、文字化け無くアップデート完了。
アップデートついでに、テーマも変更、
使用したテーマはDilectio WordPress Themeです。
あと、プラグイン関係も追加でインストール。
関連エントリーの表示とタグ管理にSimple Tags。
人気エントリーの表示にWP-PostViews。
WordPressのテーマの完成度とプラグインの便利さには、ついついmovabletypeと比べてしまう。
どっちがいんだろうか?
ちなみに今日管理画面を見たら「アップデートしてください。」とダイアログが、、、
wordpressの2.5がリリースされた様子。
鬱だ、とにかくこのバージョンでしばらく様子を見ることにしよう。
You must be logged in to post a comment.
こんちわ〜
このサイトは自分の興味のあるmacやtechno等、そんな内容の気になる情報をつらつらと書いていきたらなと、
雑誌で言うと特集記事じゃなくて頭の方にあるニュースリリース欄とかのイメージね。
とりあえず身の回りの人たちへの共有になればと思って作ってます。
あと、ベルリンワーホリ情報サイト「あっとベルリン」やBeatPortのマッシュアップサイト「BeatPortMania」も作ってるんで、よかったら見ていって下さい。
msmch
4月 2nd, 2008 at 17:19:38
はじめましてこんにちは~。
BeatportManiaすごく便利で、使っておりますが、
アーティストとかレーベルで、自分の好きなのを共有しようとして、
下の入力フォームにPlayer IDとか入れてShareのボタンをクリックしても
次の画面が出なくて使えないんですが、、、僕だけでしょうか?
slack77
4月 2nd, 2008 at 23:42:27
msmchさん
はじめまして、報告サンキュです。
サーバー移転時の修正ミスしてました。
ということで直しました。
ではでは